2025年11月18日放送のTBS系「マツコの知らない世界」で島バナナの世界を紹介!
今回は、お天気キャスター森田正光(もちたまさみつ)さんおすすめの島バナナを深掘り!
島バナナ農園の場所(住所)も詳しく調べ、纏めてみました。一緒に確認していきましょう。
森田正光おすすめの島バナナとは?特徴は?
沖縄や小笠原諸島で栽培される小型のバナナで、濃厚な甘みと酸味、
独特の香りが特徴!!
日本で独自に栽培されている「島バナナ」は、主に沖縄や小笠原諸島で栽培される
小型のバナナで、濃厚な甘みと酸味、独特の香りが特徴です。
フィリピンのバナナが小笠原諸島を経由して沖縄に伝わったものがルーツとされており、
別名「小笠原種バナナ」とも呼ばれたりします。
市場には出回る量が少ないため高価ですが、沖縄などでは家庭での自家栽培も
広く行われています。
~島バナナの特徴~
①大きさ/形状: 7~9センチ程度と一般的なバナナより小さめで、太く短い
ずんぐりした形をしています。
②食感/味: 果肉はねっとりとしており、「もっちり」や「ねっとり」という食感。
完熟した濃厚な甘みと酸味、メロンのような強い香りが特徴。
③皮: 熟すと黄色くなり、皮が薄くて破れやすい性質を持っています。
~栽培の現状~
①主な産地: 島バナナは主に沖縄県や鹿児島県、東京都の小笠原諸島で
栽培されています。
②栽培の特性: 島バナナは温暖な気候を好むため、日本国内では沖縄や小笠原諸島で
地植え栽培が可能。
③流通: 島バナナは産業化が進んでおらず、流通ルートが確立されていないため、
市場に出回る量は極めて少なく高価で取引されることが多いです。
その一方で、個人宅の庭などで自家消費用に栽培されるケースも多いのも特徴と
言えそうです。
~収穫時期と旬はいつ?~
暖かい時期に実ができるため、夏の終りから秋にかけてが旬の時期。
・収穫時期:6月~10月
・旬の時期:9~10月
そんな島バナナにすっかり魅了された、お天気キャスター森田正光さん。
何やら島バナナ農園を沖縄に自費で開園したみたいですよ。
森田正光さんの島バナナ農園の場所(住所)とは?
◆場所(住所):沖縄県国頭郡国頭村謝敷
50年前に石垣島の海岸で初めて島バナナを食べて感動した森田正光青年は、50年の時を経て
70代となり、島バナナを広めるための活動をする「島バナナ研究会」を2019年に作り、
その後2022年に「島バナナ協会」を創立。
2024年4月3日に法人化(一般社団法人島バナナ協会設立)と同時に
島バナナ農園を沖縄県国頭郡国頭村謝敷に開園しました。
ちなみに設立・開園日はお天気キャスター森田正光さんの誕生日!!
現在は森田正光さんの「島バナナ協会」に賛同する、沖縄の提携農園で島バナナは毎年
栽培されています。
~「島バナナ」はどこで買える?~
森田正光さんの「島バナナ協会」が識者に依頼し、遺伝子分析して島バナナと
証明された株を提供(のれん分け?)している島バナナ農園(提携農園)の、
ネットショップや取扱店で購入できます。
~「島バナナ協会」提携農園~
①wakwak(ワクワク)
◆栽培地:沖縄県宮古島市下地
◆ネットショップ:ミヤコジマルシェ
◆取扱店:合同会社フロム宮古島オンライン(ミヤコジマルシェ)
◆お問い合わせ:ミヤコジマルシェまで
②上地さんの農園
◆栽培地:沖縄県宮古島市下地
◆取扱店:
・ファーマーズマーケットみやこ「あたらす市場」
◆住所:沖縄県宮古島市平良西里1440-1
◆電話番号:0980-72-2972
◆営業時間/9:00~18:00
◆定休日:1/1~1/3
・島の駅みやこ 本店
◆住所:沖縄県宮古島市平良字久貝870-1
◆電話番号:0980-79-5151
◆営業時間/9:00~18:00 ※夏期は19:00まで営業
◆定休日:年中無休
・島の駅みやこ 空港店
◆住所:沖縄県宮古島市平良下里1657−1281
◆電話番号:0120-408-385
◆営業時間/10:00~19:00
◆定休日:年中無休
◆お問い合わせ:wakwak(ミヤコジマルシェ)まで
③いとまんピースファーム
◆栽培地:沖縄県糸満市
◆ネットショップ:いとまんピースファーム
◆取扱店:JAおきなわ食菜館「菜々色畑」(なないろばたけ)
◆住所:沖縄県豊見城市豊崎3-86
◆電話番号:098-850-8760
◆営業時間/9:00~18:00
◆定休日:1/1~1/3
◆お問い合わせはこちら
50年前にお天気キャスター森田正光さんの胃袋をわしづかみにし、今なお離さない「島バナナ」。
是非一度、食べてみたいですね。
TBS系「マツコの知らない世界」で森田正光さんが島バナナを紹介
2025年11月18日、TBS系「マツコの知らない世界」(火曜 21:15~22:20)で
お天気キャスター森田正光さんが島バナナの世界を紹介。
日本独自栽培の「島バナナ」。実は品種もルーツも謎なのだそう。
森田正光さんの語る「島バナナ」の魅力と猛プレゼンに興味津々です!
島バナナまとめ
・森田正光おすすめの島バナナとは、沖縄や小笠原諸島で栽培される小型のバナナで、
濃厚な甘みと酸味、独特の香りが特徴
・森田正光さんの島バナナ農園の場所(住所)は、沖縄県国頭郡国頭村謝敷
・TBS系「マツコの知らない世界」でお天気キャスター森田正光さんが島バナナの世界を紹介
(2025年11月18日)
台風や病害虫、盗難といった三大困難で、安定栽培がとても難しいと言われる島バナナ。
そんな島バナナの普及に取り組む、お天気キャスター森田正光さんの活動をひそかに
応援しています!


コメント