日本テレビ系「ANOTHERSKY(アナザースカイ)」にフリーアナウンサーで研究者の
桝太一(ますたいち)さんが出演します。今回は桝太一さんが訪れたロンドンの訪問先や
ロケ地(場所)について調べ、纏めてみました。一緒に見ていきましょう。
桝太一さんが訪れたロンドンの訪問先やロケ地(場所)は?
ロンドン・バタフライ・ガーデンズ
今回、桝太一さんが訪れロケを行った「ロンドン・バタフライ・ガーデンズ」は、
ロンドン南東部ベクスレイ区のHall Place & Gardens内にある色鮮やかな、
1,200匹以上の熱帯の蝶たちが舞う、幻想的な温室型施設。
室温が約28℃、湿度80%に保たれた熱帯環境の中で、世界中の蝶や蛾が自由に
飛び交う様子を間近に見ることができます。
温室内の中央には、ガラス屋根から光が差し込む「光のトンネル」があり、
ここを蝶が舞う瞬間はまるで絵画のようと評判のようです。
また園内奥にある「フラワー・ネクター・バー」では、蝶たちが甘い蜜を吸う姿を間近に
観察することができます。
特にブルーモルフォやアトラスモスなど、大型種が集まるタイミングは圧巻!!
その他、休憩スペースにある緑色のベンチは、観賞しながら撮影も楽しめる
人気スポットになっています。
「ロンドン・バタフライ・ガーデンズ」は、雨の日でも楽しめる屋内施設なので、
ロンドン観光の合間のリフレッシュに最適!!
事前予約で割引があるので、オンライン予約をしておくとお得。
温室内は高温多湿なため、軽めの服装がおすすめです。
「ロンドン・バタフライ・ガーデンズ」
◆営業時間/10:00~17:00(最終入場 16:30)
麻布中学校時代は生物部でチョウ班に所属していたほど蝶好きの、桝太一さん。
「ロンドン・バタフライ・ガーデンズ」は、番組ロケを忘れそうになるくらい、
楽しかったのでは?
ホーニマン博物館
南東ロンドンのフォレスト・ヒルに位置するホーニマン博物館
(Horniman Museum and Gardens)は、お茶の貿易で財を成したホーニマン家が
有する邸宅内に、「サリー・ハウス・ミュージアム」として開館の後、
1901年に博物館専用の建物をオープンしてリニューアルした、120年の歴史を誇る博物館。
ホーニマン博物館は人類学、自然史に関するコレクションをはじめ、楽器など約35万点もの
アイテムを有し、幅広いコレクションで名高い博物館となっています。
東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程を修了しているほど、生物好きの桝太一さん。
そんな桝太一さんが今回訪れロケを行ったのは、ホーニマン博物館内にあるミニ水族館。
ロケの現場は、「ザ!鉄腕!DASH!!」の「DASH海岸」ロケ以上に、大興奮だったのでは!?
日本テレビ系「アナザースカイ」に桝太一さんが出演
2025年11月1日、フリーアナウンサーで研究者の桝太一さんが
日本テレビ系「ANOTHERSKY(アナザースカイ)」(土曜 23:00~23:30)に出演します。
蝶のような昆虫をはじめ、スキューバダイビングライセンスや潜水士の資格取得するほど、
水生生物大好きの桝太一さん。今回の「アナザースカイ」のロンドンロケは心底、
楽しめたのではないでしょうか。
まとめ
・桝太一さんが訪れたロンドンの訪問先やロケ地(場所)は「ロンドン バタフライ ガーデンズ」
「ホーニマン博物館」
・フリーアナウンサーで研究者の桝太一さんが日本テレビ系「アナザースカイ」に出演
(2025年11月1日)
日本テレビアナウンサーから研究者に転身した桝太一さん。「真相報道 バンキシャ!」
「ザ!鉄腕!DASH!!」はもちろん、今後ますますのご活躍に期待しています。


コメント