テレビ東京系「カンブリア宮殿」に、トイファクトリーの藤井昭文代表が出演されます。
今回は藤井昭文さんのプロフィールや、トイファクトリーの人気No.1キャンピングカーに
ついて調べ、wiki風にまとめてみました。一緒に見ていきましょう。
藤井昭文さんのwiki風プロフィール
藤井昭文(ふじいあきふみ)
・キャンピングカービルダー
・株式会社トイファクトリー代表取締役
・生年月日:1971年7月2日
・年齢:54歳 ※2025年10月現在
・出身地:岐阜県
・出身校:岐阜県立可児工業高等学校→東京デザイナー学院 中退
~経歴~
藤井昭文さんは、父親が自家用車を改装した手作りキャンピングカーに乗っており
家族旅行は「キャンピングカーで行く」というのが当たり前といった環境で育ちます。
藤井昭文さんは、岐阜県立可児工業高等学校を1989年に卒業後、東京デザイナー学院に進むも
中退。
その後アパレル商社勤務などを経て、1995年8月に可児市でトイファクトリーを設立し代表に
就任します。
トイファクトリーでのキャンピングカーづくりは、断熱・家具造作など居住性能に
こだわったっているのが特徴。常に乗り手目線で、利便性を重視。
藤井昭文さんが手掛けるキャンピングカーには、メイドインジャパンの手作業による
心地よさが凝縮されてます。
2008年には沖縄に工場を竣工し、生産体制を強化。
現在、トイファクトリーは本社を岐阜県可児市に置き、首都圏などに拠点を展開、
キャンピングカーをはじめ特装車や、福祉車両の製造販売も担っています。
トイファクトリーはトヨタ・日産などのベース車を扱い、全国のトヨタ系ディーラー網でも
販売実績を持っています。
年間、約950台ものキャンピングカーを作り、半年以上待たないと手に入らないほどの評判。
昨年には、日本一のキャンピングカーを決めるアワードで大賞を受賞しています。
一大キャンピングカービルダーとなったトイファクトリーですが、
2024年にはFIATのプロフェッショナルディーラーとして
「オリジナル・デュカト・キャンパー」の販売を開始。
同時にエトルスコ、ライカ、ウェインズバーグ、ハイマーなど
欧州の主要キャンピングカーの輸入車販売も本格化させていますね。
トイファクトリーの人気No.1キャンピングカーは?
TOYOTA HIACE SUPER LONG「BADEN(バーデン)」
小人数も大人数も大荷物も柔軟に対応するトイファクトリーの人気No.1キャンピングカー、
トヨタ・ハイエース・スーパーロング「バーデン」。
キャンピングカー専門誌『オートキャンパー』の2010年アワードで、ベスト1に輝いています。
室内には、対面ダイネットや常設リヤベッド、大容量の天井収納庫といった人気装備を
備えています。
このモデルには、トイファクトリーが今まで培ったテクノロジー、
そしてフラッグシップとしての誇りと情熱が注ぎ込まれた一台です。
7,290,000円(税込) ~ | 乗車定員:6~7名 | 就寝定員:4名 |
こんな一台があれば、一年中気ままに全国を旅したい気分になりますね。
ワクワク感がハンパないです!!
テレビ東京「カンブリア宮殿」トイファクトリー藤井昭文さんが出演
2025年10月9日、トイファクトリーの藤井昭文代表がテレビ東京系「カンブリア宮殿」
(木曜 23:06~23:55)に出演します。
みんながワクワクするものを生み出し続けたいと語る藤井昭文さん。
今後は一体どんなキャンピングカーを生み出してくれるのでしょうか?
まとめ
・藤井昭文さんはキャンピングカービルダー、株式会社トイファクトリー代表取締役
・トイファクトリーの人気No.1キャンピングカーは、TOYOTA HIACE SUPER LONG「BADEN」
・トイファクトリーの藤井昭文代表がテレビ東京系「カンブリア宮殿」に出演(2025年10月9日)
いつでも気ままな旅を楽しめる「キャンピングカー」。ブームはまだまだ続きそうですね。
藤井昭文代表の益々のご活躍に期待しています。
コメント