緒方俊郎(日本料理人)wikiプロフ!京都のお店の場所(住所)や評判は?【情熱大陸】

職人

TBS「情熱大陸」に、日本料理人緒方俊郎さんが登場します。
今回は緒方俊郎さんのプロフィールや、京都お店場所(住所)や評判について調べ、
wiki風にまとめてみました。一緒に確認していきましょう。

緒方俊郎さんのプロフィール、お店の評判は?

緒方俊郎(おがたとしろう)
日本料理人日本料理店「司菜緒方」店主
・1966年生まれ
・年齢:58歳 ※2025年2月現在
・出身地:広島県

緒方俊郎さんは20歳で料理の道を志し、京料理を学ぶため京都の老舗旅館「柊屋(ひいらぎや)」や京料理の名門「和久傳(わくでん)」で修業を積みます。

その後緒方俊郎さんは、28歳で和久傳料理長になり13年間の長きにわたり、商品開発や新店の
立ち上げに尽力します。

・2008年9月:司菜緒方(しさいおがた) 開業

緒方俊郎さんは41歳で独立し、京都市下京区に「司菜緒方」をオープン。
創業2年目の2010年には「ミシュランガイド京都・大阪2010」で二つ星を獲得し、
現在にいたるまでその評価を守り続けています。

・2021年9月:東山緒方(ひがしやまおがた) 開業

緒方俊郎さんは、京都市岡崎にて2店舗目となる「東山緒方」を開業。
こちらは、緒方俊郎さんが若手にも活躍の場を与えたいとの思いから、岡崎に出店。

東山店を取り仕切るのは「司菜緒方」女将の緒方芽生さんと、厨房は「司菜緒方」の2番手を
務めていた福井康司さん。

余計なことをせず、素材の良さを最大限に活かすことに注力する料理の手法は「引き算の料理」と称されていますね。

四季折々の素晴らしい食材の美味しさをしっかり味わえ、国内のみならずインバウンドにも人気。
世界にその名を轟かせる日本料理京都の名店は、2店舗ともに同じメニューが楽しめると
評判のようです。

緒方俊郎さんの京都のお店の場所(住所)は?

司菜緒方

住所:京都京都市下京区綾小路西洞院東入新釜座町726番地

◆最寄り駅/京都市営地下鉄烏丸線四条駅
◆予約・問い合わせ/075-344-8000
◆完全予約制
◆席数/16席

◆営業時間/12:00~(4名以上で予約可)16:00~18:30、19:00~21:30の二部制
◆定休日/月曜不定休

席数も少なく予約は4か月先まで、すぐに埋まってしまうようなので、まずは緒方の予約を
取ってから、京都観光の計画を立てるのが良さそうです。

東山緒方

住所:京都京都市左京区岡崎円勝寺町91-5 眞松庵 1F

◆最寄り駅/京都市営地下鉄東西線東山駅
◆予約・問い合わせ/075-771-0011
◆完全予約制
◆席数/12席

◆営業時間/16:00~18:30、19:00~21:30
◆定休日/火曜

東山緒方は、4室のみのラグジュアリーホテル「眞松庵(しんしょうあん)」の1Fに
併設されており、四季折々の食材の美味しさをしっかり味わえる日本料理だけでなく、
窓から望める日本庭園もご馳走の一つとして楽しめるのも魅力。

ちなみに眞松庵の宿泊客は、朝食で東山緒方の料理が堪能できるようです。

東山緒方は営業時間、定休日が変更となる場合があるようなので、予約時に要確認。

TBS「情熱大陸」に、日本料理人の緒方俊郎さんが登場

2025年2月16日のTBS「情熱大陸」(日曜 23:00~23:30)に、司菜緒方緒方俊郎さんが
登場します。

緒方俊郎さんが20歳の時、京料理の料理人を目指すことになったきっかけは何だったのしょうか。
何気に気になります。

まとめ

緒方俊郎さんは日本料理人日本料理店「司菜緒方」店主

司菜緒方場所(住所)は、京都京都市下京区綾小路西洞院東入新釜座町726番地

東山緒方場所(住所)は、京都京都市左京区岡崎円勝寺町91-5 眞松庵 1F

TBS「情熱大陸」に、日本料理人緒方俊郎さんが登場(2025年2月16日)

緒方俊郎さんの最高の食材を活かした京料理を、一度食べてみたいものですね。
今後、ますますの活躍に期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました