TBS「情熱大陸」に、和バラ育種家の國枝啓司さんが登場します。
今回番組が紹介する、國枝啓司さんの和バラ農園「ローズファームケイジ」の場所(住所)は
どこなのかが気になり調べて、纏めてみました。一緒に見ていきましょう。
國枝啓司さんについて
國枝啓司(くにえだけいじ)
・和バラ作家(ブリーダー)
・1956年生まれ
・年齢:69歳 ※2025年時点
・出身地:滋賀県
~経歴~
・1976年:國枝バラ園 就農
・1981年:バラ育種家(ブリーダー)としての活動開始
國枝啓司さんは、父である國枝栄一さんが営む「國枝バラ園」に就農し
5年後、バラ育種家(ブリーダー)としての活動開始します。
・2003年:Rose Farm KEIJI(ローズファームケイジ) 設立
・2006年:國枝健一(長男)が就農
・2007年:オリジナルローズを「和ばら(WABARA)」と命名
・2014年6月:株式会社Rose Universe 設立
國枝啓司さんは自身が生み出してきたオリジナル品種のバラを「和ばら(WABARA)」と
銘打ちシリーズ化。
「世界中のお花屋さんに並ぶバラを創りたい」という思いで始めた育種「和バラ」は、
現在80種類にのぼり、長男の國枝健一さんと力を合わせコロンビア、アメリカ、イギリス、
フランス、メキシコなど世界各地のパートナー農園に提供しています。
そんな國枝啓司さんが手掛ける和バラ農園「ローズファームケイジ」の場所(住所)は
どこなんでしょうか?
和バラ農園ローズファームケイジの場所(住所)は?
WABARA Rose Farm KEIJI:〒524-0062 滋賀県守山市杉江町1465
和バラ農園「ローズファームケイジ(WABARA Rose Farm KEIJI)」は
2017年に、現在の琵琶湖畔に新設された農園。
実は、國枝啓司さんの生み出すバラ「和バラ(WABARA)」の名付け親は、息子の國枝健一さん。
(くにえだけんいち/1981年生まれ/株式会社Rose Universe代表取締役CEO)
和バラの世界観の構築のため栽培方法を一から見直し、父とともに理想のバラを追求するために
バラ農園の施設と風景、花を生み出すことから栽培、加工品を一つに繋げるべく、
現在の農園を新設したようです。
またローズファームケイジでは「WABARA」として海外の農園とパートナー契約をし、
WABARAを世界各国で展開する以外にも「おへやで育てるばら」や「ばらの生体水」、
化粧品開発など、新たなバラの楽しみ方の創造にも着手しているようです。
親子3代にわたり魅了し続ける、和バラの世界。
「きれいなバラはつくりたくない。かわいいバラをつくりたい」
と語る國枝啓司さん。バラ一輪一輪に人生をかける情熱とともに、花への愛情が感じられますね。
そんなWABARA Rose Farm KEIJIオンラインショップはこちら
TBS「情熱大陸」に、和バラ作家の國枝啓司さんが登場
2025年5月11日のTBS「情熱大陸」(日曜 23:00~23:30)に、和バラ作家の國枝啓司さんが
登場します。
日々の暮らしに「ときめき」があればとバラを生み出し続ける、和バラ作家の國枝啓司さん。
番組を見たら、和バラの世界を深堀りしてみたくなるかも!?
まとめ
・國枝啓司さんは、和バラ作家(ブリーダー)
・和バラ農園ローズファームケイジの場所(住所)は、滋賀県守山市杉江町1465
・TBS「情熱大陸」に、和バラ作家の國枝啓司さんが登場(2025年5月11日)
お花が身近にあると、ほっとできたり自然と笑顔になります。
國枝啓司さんにはこれからも、素敵な和バラを作り続けてほしいですね。
応援しています。
コメント