TBS系「マツコの知らない世界」に、生物ライターの平坂寛(ひらさかひろし)さんが
出演されます。今回は平坂寛さんのプロフィールやおすすめの書籍(本)、ヤバイと評判の
Youtube「危険生物ベスト5」について調べ、纏めてみました。一緒に見ていきましょう。
平坂寛さんのプロフィール
平坂寛(ひらさかひろし)
・生物ライター、Youtuber
・生年月日:1985年9月10日
・年齢:40歳 ※2025年10月現在
・出身地:長崎県長崎市
・出身校:長崎市立西町小学校→ 長崎市立緑が丘中学校→ 長崎県立長崎北高等学校→
琉球大学理学部海洋自然学科→ 筑波大学大学院生命環境科学研究科 博士前期課程 修了
~経歴~
平坂寛さんは実家が長崎市にある古本屋だったため、幼い頃は虫に関する本に囲まれて
育ったようです。親が図鑑や虫の絵本を買ってきてくれたり、身近な虫を図鑑で調べるのが
子供時代の遊びだったと語っています。
平坂寛さんは、あらゆる種類の「ちょっと変わった」生物が好きすぎて
「獲って、触って、食べる」という変態的活動スタイルの原型が、
沖縄での琉球大学理学部時代につくられたそう。
その後、平坂寛さんは筑波大学大学院在学中に生物ライターとしての活動を開始。
「生き物を五感で感じること」をモットーに昆虫から魚類、爬虫類に至るまで
世界各地の様々な生物を「獲って、触って、食べる」ことをライフワークとして
文章と写真でその魅力を伝え続けている、異端の生物研究者として注目を集めています。
◆主な出演番組
・「岡村隆史の世界モンスターハント」(TBS)
・「朝生ワイド す・またん!」(読売テレビ)
・「情熱大陸」(毎日放送)
・「23時の密着テレビ レベチな人、見つけた」(テレビ東京)
・「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」(NHK)
・「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日)
平坂寛さんは生物ライターとしての活動と合わせて、深海魚ハンターや珍生物ハンター、
危険生物ハンターとしてバラエティ番組への出演も多数!
今回の「マツコの知らない世界」出演も話題になりそうですね。
平坂寛さんのおすすめの書籍(本)は?
喰ったらヤバいいきもの(主婦と生活社刊)
2017年7月7日発売の平坂寛さんの書籍「喰ったらヤバいいきもの」は
北は知床から南は石垣島、果ては香港ドブ川、アマゾン奥地まで「脳が拒絶する」
モンスター生物を探して、獲って、喰ってみた27種の生き物たちの生き様と探索&捕獲劇。
「喰ったら死にかけた!」と語るほど平坂寛さんが自ら全力全開!!「五感フル動員」で
取材しています。
ヤバイと評判のYoutube「危険生物ベスト5」とは?
国内外で自ら実際に咬まれて、刺されてヤバかった危険生物ベスト5を紹介
平坂寛さんは2020年から自身のYoutubeチャンネルで動画の配信もおこなっています。
現在チャンネル登録者数は90万人超え。
そんな中でも衝撃的な「危険生物ベスト5」では、平坂寛さん自ら咬まれ、猛毒魚に刺され、
果ては感電までしながらセルフ人体実験を披露!危険性を身をもって確認する動画を
配信しています。ここまで体を張った衝撃映像は、なかなかない無いですよ!
TBS「マツコの知らない世界」に生物ライターの平坂寛さんが出演
2025年10月28日、生物ライターの平坂寛さんが
TBS系「マツコの知らない世界」(火曜 20:55~22:00)に出演します。
平坂寛さんは変態的活動スタイルとは裏腹に生物にも、人間に対してもどこまでも律儀で
まっすぐなお人柄の方。今回の番組出演も楽しみですね。
まとめ
・平坂寛さんは、生物ライター、Youtuber
・平坂寛さんのおすすめの書籍(本)は「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社刊)
・ヤバイと評判のYoutube「危険生物ベスト5」は国内外で自ら実際に咬まれて、
刺されてヤバかった危険生物ベスト5を紹介
・生物ライターの平坂寛さんがTBS系「マツコの知らない世界」に出演(2025年10月28日)
オオスズメバチやゴンズイなどにも自ら刺され、セルフ人体実験を通じて生物の危険性を
発信する、平坂寛さん。
「これぞ大人の自由研究!?」を発信し続ける平坂寛さんですが、ホント寿命以外で
死なないでくださいね。応援しています!
コメント