藤﨑忍(ドムドム社長)wiki経歴プロフ!FC開業資金はどのくらい?【カンブリア宮殿】

実業家

ドムドムフードサービス社長藤﨑忍さんが、テレビ東京系「カンブリア宮殿」に出演されます。
今回は藤﨑忍社長プロフィール経歴ドムドムバーガー店舗(フランチャイズ)の開業資金
どのくらい必要なのかを調べ、wiki風にまとめてみました。一緒に見ていきましょう。

藤﨑忍さんのプロフィールや経歴について

藤﨑忍(ふじさきしのぶ)
株式会社ドムドムフードサービス代表取締役社長
・生年月日:1966年7月21日
・旧姓:山本
・年齢:58歳 ※2025年1月現在
・出身地:東京都
・出身校:青山学院女子短期大学 卒業
・配偶者:藤崎繁武(墨田区議会議員)
・父親:山本賢太郎(東京都議会議員)
・著書:ドムドムの逆襲(ダイヤモンド社)

藤﨑忍さんは、短大卒業後21歳で結婚。専業主婦として夫で墨田区議会議員の藤崎繁武さんを
支えます。
転機となったのは2005年、39歳の時。病のため闘病することとなった藤崎繁武さんに
代わり、自ら働くようになったようです。

経歴
・2005年:株式会社ブティックヤマトヤ(渋谷109内のブティック)に入社
・2010年:ブティックヤマトヤを退職
・2010年:ニュー新橋ビル内の小料理店にアルバイトで就業
2011年3月:ニュー新橋ビルに、居酒屋そらきを開業

藤﨑忍さんは、ブティックの店長から小料理屋のアルバイトを経て、居酒屋そらきを開店。
専業主婦として長年にわたり、美味しい料理を作り続けていたことが功を奏し、藤﨑忍さんは
2011年
独立に成功したんですね。

・2017年:株式会社レンブラントインベストメント入社
・2017年:株式会社ドムドムフードサービス出向

藤﨑忍さんは、居酒屋そらきの常連客のすすめで、ダイエーからドムドムハンバーガー事業を
譲渡されたばかりのレンブラントホールディングスに入社し、ドムドムフードサービスに出向。
藤﨑忍さんは料理の腕前を買われ、ドムドムの商品開発を担当することに。

2018年:株式会社ドムドムフードサービス代表取締役社長就任

藤﨑忍さんは、ドムドムフードサービス出向後たった1年と、驚きのスピードで代表取締役社長に就任。

社長就任後、藤﨑忍さんは新商品を次々に企画ハンバーガーのみならず、カレーやお菓子の他、ドムドムのマスコット「どむぞうくん」を使ったキャラクター商品を手掛け、全盛期の
10分の1以下と激減した店舗に代わり、ECサイトでの積極展開も行っていますね。

アパレルとコラボした雑貨は、ブティックヤマトヤで店長の経験のある、藤﨑忍さんならではの
発想なんですね。「どむぞうくん」を使ったキャラクター商品、やけにかわいいです。

現在は黒字化を果たしている、藤﨑忍社長率いるドムドムバーガーチェーン。
フランチャイズ加盟店舗の募集もしているようですが、開業資金はどのくらい必要なのかが
気になります。

ドムドムバーガーFC店舗の開業資金はどのくらい?

ドムドムバーガーFC店舗の開業資金の目安は、3,000万円

ドムドムハンバーガーフランチャイズ開業資金(初期費用)~

加盟金200~300万円
保証金40~300万円
店舗関連費2,000~2,500万円
資格取得、届出3万円
研修費50万円

※「フランチャイズ比較ナビ」調べ

開業資金の目安は3,000万円。ハンバーガー店のフランチャイズ業界では、ドムドムも含め、
ほとんどの開業プランに研修サポート制度が含まれていますね。研修内容は、チェーン本部ごとに
さまざまですが、期間については数週間から1ヶ月程度が一般的。

ドムドムハンバーガーのサポート体制~
<加盟前>
オンライン説明会の実施、店舗見学会の実施、試食の実施
<開業前>
立地選定、店舗設計、マーケティング、人材採用、研修サポート
<開業後>
スーパーバイザーによるサポート

ドムドムハンバーガーは、安定した長期経営を目指すために必要なお店作りのサポートが
万全のようで、直営店なみのサポートを実施しています。

さらに加盟店に失敗してほしくないという藤﨑忍社長の思いから、FC出店数を絞り、
丁寧にしっかりとFCオーナーに向き合ってくれるのが特徴
のようです。

ドムドム安定した長期経営をしたい人や、地域に根ざした事業をしたい人
法人の新規事業にも向いている
といえそうです。

テレビ東京系「カンブリア宮殿」に、ドムドムの藤﨑忍社長が出演

2025年1月30日、ドムドムフードサービス社長藤﨑忍さんがテレビ東京系「カンブリア宮殿
(木曜 23:06~23:55)に出演します。

ちょっと攻めすぎでは?と思えるほどユニークなメニューをはじめ、新商品から目が離せない
ドムドムハンバーガー。そんなドムドムを牽引する、藤﨑忍社長の素顔も気になります。

まとめ

藤﨑忍さんは、株式会社ドムドムフードサービス代表取締役社長

ドムドムバーガーFC店舗の開業資金の目安は、3,000万円

ドムドムフードサービスの藤﨑忍社長が、テレビ東京系「カンブリア宮殿」に出演
(2025年1月30日)

これまでにカンブリア宮殿に出演された経営者の方のなかでも、異色の経歴を持つドムドム
藤﨑忍社長。ますますの快進撃に期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました