TBS「情熱大陸」に、シンガーソングライターの岡崎体育さんが登場します。
今回は、岡崎体育さんのプロフィールや、これまでに出演したドラマについて調べ、
wiki風にまとめてみました。早速見ていきましょう。
岡崎体育さんのwiki風プロフィール
岡崎体育(おかざきたいいく)
・シンガーソングライター、俳優
・本名:岡亮聡(おかあきとし)
・生年月日:1989年7月3日
・年齢:36歳 ※2025年7月現在
・出身地:京都府宇治市
・出身校:宇治市立宇治中学校→ 京都府立南陽高等学校→ 同志社大学文化情報学部 卒業
・身長:175cm
・体重:83kg
・血液型:A型
・独身
岡崎体育さん、出生は兵庫県西宮市ですが、3歳の時に母親に連れられ引っ越した
京都府宇治市が出身地として広く知られています。
岡崎体育さんは音楽好きな母親の影響もあり、宇治中学時代にDSソフト
「大合奏!バンドブラザーズ」を使った作曲に激ハマリ!!
でもなぜか南陽高等学校在学時はテニス部に所属していたようです。
岡崎体育さんが再び音楽に目覚めたのは同志社大学入学後のこと。ギター、ベース、ドラムなど
楽器を始めたのも同時期と遅咲き。当時はソロではなく、バンド活動が中心だったみたいです。
同志社大学を卒業後、岡崎体育さんは一般企業へ就職するも、音楽への夢を諦めきれず
半年で退職。
2012年に地元のスーパーマーケットで働きながら「盆地テクノ(BASIN TECHNO)」の伝道師
として関西を拠点にライブ活動を開始!!
「盆地テクノ」は自宅のある宇治市が盆地にあり、ここを拠点にテクノを発信する
岡崎体育さんのオリジナルジャンル。
キャッチーなテクノポップサウンドと独創的な歌詞の妙、口パクによる
強烈なライブパフォーマンスが注目を集めるようになります。
・2016年:アルバム「BASIN TECHNO」でメジャーデビュー
岡崎体育さんは2016年5月にSME Recordsから
メジャーデビューアルバム「BASIN TECHNO」をリリース。
タイアップ曲が無いにもかかわらず、オリコンチャートで初登場9位。
iTunesのJ-POPアルバムチャートでは1位を獲得。
同アルバムに収録された「MUSIC VIDEO」が”ミュージックビデオあるある”をテーマにした
内容で注目を集め、文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門で新人賞を受賞。
その後岡崎体育さんはアニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」のOPやEDも担当しており、
若い世代を中心に人気を集めています。
2019年には「さいたまスーパーアリーナ」でワンマンライブを開催し、
約1万8,000人を動員するまでになります。
2025年は9日間連続の対バンライブ「炎の九連組手」を成功させたばかりの岡崎体育さん。
7月2日にTVアニメ「まったく最近の探偵ときたら」のオープニング主題歌で新曲「Suffer」の
配信スタートのほか、TBS日曜劇場「19番目のカルテ」では俳優として出演するのも
話題になってます。
以前からミュージシャンとして岡崎体育さんの活躍は知ってましたが、
何とも多彩な方なんですね。
岡崎体育さんがこれまでに出演したドラマは?
①連続テレビ小説『まんぷく』(NHK/2018年)
◆役名:チャーリー・タナカ
◆概要:岡崎体育さんのテレビドラマ初出演作品。主人公・福ちゃんの友人として
登場してます。
②『これは経費で落ちません!』(NHK/2019年)
◆役名:馬垣和雄(まがきかずお/営業部員)
◆概要:岡崎体育さんは第3話に出演、経理スタッフや営業とのドラマ内人間模様に関わる
サイドキャラクターとして登場。
③『僕はどこから』(テレビ東京/2020年)
◆役名:駿(しゅん)
◆概要:講談会系ヤクザの東宮寺組の若頭補佐的な存在。幼くして施設育ち、独特な存在感を放つキャラクター。
岡崎体育さん自身が「エキセントリックな役だった」と語っています。
④『MIU404』(TBS/2020年)
◆役名:亀田(第3話の犯人役)
◆概要:ドラマの第3話で、岡崎体育さんはゲスト出演。この時は事件のキーとなる
犯人役でした。
⑤『DCU~手錠を持ったダイバー~』(TBS/2022年)
◆役名:森田七雄(もりたななお)
◆概要:岡崎体育さんは海上保安庁の特殊潜水班(Deep Crime Unit)に所属する
ダイバー役。リアルな潜水シーンや、チーム内部のドラマを好演。
⑥『どうする家康』(NHK大河ドラマ/2023年)
◆役名:鳥居強右衛門(とりいすねえもん)
◆概要:徳川家康ゆかりの武将役(戦国時代の実在人物)。
岡崎体育さんは、大河ドラマ初出演となり話題に。
⑦『ライオンの隠れ家』(TBS/2024年10月期)
◆役名:貞本洋太(さだもと ようた)
◆概要:岡崎体育さんは、柳楽優弥さん演じる主人公の職場の真面目で温厚な同期として
登場。
⑧『19番目のカルテ』(TBS日曜劇場/2025年7月13日スタート)
◆役名:大須哲雄(おおすてつお/麻酔科医)
◆概要:岡崎体育さんは、最新の医療ヒューマンドラマに、総合診療科のチーム医師として登場します。コミュニケーションが苦手な、淡々と仕事をこなす医師役。他科との関係や、
独特の職業観が描かれているようです。
岡崎体育さんはメジャーデビューの2年後、NHKの朝ドラ「まんぷく」で俳優デビューし
その後、役者としてのキャリアも十分にありますね。岡崎体育さんの個性的なキャラクターも、
ドラマ向きなのかもしれません。
TBS「情熱大陸」に、シンガーソングライターの岡崎体育さんが登場
2025年7月13日のTBS「情熱大陸」(日曜 23:15~23:45)に、シンガーソングライターの
岡崎体育さんが登場します。
7月13日は日曜劇場「19番目のカルテ」の第1話を見てから、「情熱大陸」を見るのが
良さそうです。医師役の岡崎体育さんの演技に注目です。
まとめ
・岡崎体育さんはシンガーソングライター、俳優
・岡崎体育さんがこれまでに出演したドラマは「まんぷく」「これは経費で落ちません!」
「僕はどこから」「MIU404」「DCU~手錠を持ったダイバー~」「どうする家康」
「ライオンの隠れ家」「19番目のカルテ」
・TBS「情熱大陸」に、シンガーソングライターの岡崎体育さんが登場(2025年7月13日)
岡崎体育さんは、シンガーソングライターとしての音楽活動のみならず、俳優としても幅広く
個性的な役を演じ、存在感も高まっていますね。今後ドラマで俳優としての活躍にも大注目です。
コメント