テレビ東京系「カンブリア宮殿」に、メゾンカカオ社長の石原紳伍さんが出演されます。
今回は石原紳伍さんのプロフィールや経歴、バレンタイン間近でアロマ生チョコが評判の
メゾンカカオですが、そんなメゾンカカオ社員の年収はどのくらいなのかを調べ、wiki風に
まとめてみました。早速見ていきましょう。
石原紳伍さんのプロフィールや経歴について
石原紳伍(いしはらしんご)
・メゾンカカオ(MAISON CACAO)株式会社代表取締役社長
・1984年生まれ
・年齢:40歳 ※2025年2月現在
・出身地:大阪市生野区
・出身校:帝京大学 卒業
・既婚 ※妻は、メゾンカカオ広報の石原なつみさん
石原紳伍さんは中学3年時、大阪府の選抜チームのメンバーに選ばれ、キャプテンとして
全国優勝を果たし、ラグビー雑誌の表紙を飾るほどのスター選手であり実力者だったようです。
過去の実績が評価され、石原紳伍さんは帝京大学4年生の時、ラグビー部の初の学生コーチに
就任しチームに貢献。その後チームは全国大会9連覇を達成。
帝京大学卒業後は日本通運に勤務。その後石原紳伍さんは、リクルートホールディングスへ転職し
企画営業、ブランドクリエイティブ、社長秘書といったキャリアを積むことに。
無料クーポンマガジン「ホットペッパー」の営業成績で社内ギネス記録を作るなど、
多彩な経歴の持ち主。
石原紳伍さんは2013年、旅先のコロンビア(マニサレス)で食べたカカオに魅せられ、その後独立。
独学でゼロからチョコレート作りをはじめ、2015年鎌倉にca ca o1号店をオープンします。
人生何が起こるか分からないものですね。
・2015年4月:ca ca o鎌倉本店開業
・2020年4月:MAISON CACAO株式会社へ社名変更
鎌倉発のチョコレートブランド「メゾンカカオ」は2025年2月現在、7店舗を展開。
最高品質かつ鮮度の高いカカオをコロンビアから独自ルートで仕入れ、アロマ生チョコレートを
作るだけでなく、現地農家への支援を行い、持続可能なカカオ生産にも貢献。
児童問題などの社会問題解決のため、学校を建てるなど社会貢献にも注力されています。
コロンビアの子供たちの将来まで考えている石原紳伍さんは、異色のショコラティエと
言えそうです。
そんな石原紳伍社長が率いる、創業10年と若いブランド「メゾンカカオ」。
急成長を遂げているMAISON CACAOで活躍している、社員の人たちの年収はどのくらい
なのでしょうか?
メゾンカカオ社員の年収はどのくらい?
メゾンカカオ社員の平均年収は、410万円
~メゾンカカオ株式会社の年収データ~
回答者の平均年収 回答者の年収範囲 回答者数 平均年齢 410万円 250~585万円 23人 30.7歳 ~職種別平均年収~
職種 平均年収 平均年齢 営業系(営業、MR、営業企画 他) 418万円 31.8歳 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他) 450万円 38.5歳 販売・サービス系(フード、小売 他) 403万円 29.3歳 ~年齢別平均・最高年収~
年齢 平均年収 最高年収 回答人数 25~29歳 373万円 450万円 9人 30~34歳 484万円 585万円 8人 引用:エンゲージ
メゾンカカオは、女性社員が活躍しているのが特徴。
年齢や性別、経歴に関係なく社員同士がお互いを尊重し、ワンチームで働くことで売り上げを
伸ばしているようです。石原紳伍さんがラグビー部で培った、チーム力がメゾンカカオの
職場でも大いに生かされていますね。
メゾンカカオは社員の平均年収を見ても、好待遇といった印象。
働きやすい環境が整っていると言えそうです。
テレビ東京系「カンブリア宮殿」にメゾンカカオ石原紳伍社長が出演
2025年2月6日、メゾンカカオの石原紳伍社長がテレビ東京系「カンブリア宮殿」
(木曜 23:06~23:55)に出演します。
鎌倉発のチョコレートブランド「メゾンカカオ」。石原紳伍社長のお人柄が気になります。
まとめ
・石原紳伍さんは、メゾンカカオ株式会社代表取締役社長
・メゾンカカオ社員の平均年収は、410万円
・メゾンカカオの石原紳伍社長がテレビ東京系「カンブリア宮殿」に出演(2025年2月6日)
急成長を遂げるチョコレートブランド、メゾンカカオ。今年のバレンタインも石原紳伍社長の
カンブリア宮殿出演で、爆売れ必至!!石原紳伍さんのますますの活躍に、期待しています。
コメント